のらりくらり

好きなことを好きなだけ書き綴っています

スクフェスACの感想や初めて&初心者へのアドバイスなど

f:id:kei1224:20161215225025j:image

午前中にふらっと新宿のゲーセンに行ったら1人しか並んでいなかったので、これはラッキー!とスクフェスACで初めて遊んできました。

 

 

感想

ダンスPV、音ゲー、総評とそれぞれ書きます。

ダンスPV

想像してたより良かったです。

動画で見た時は3DCGが微妙、と不安でいっぱいでしたが、実際遊んでみるとそんなことはなく、デレステと同じくらい?

よく動くし、表情も可愛い、1人1人のダンスも違うので見所たくさん。

ステージギミックはデレステみたいに何か一工夫ほしいところ。

 音ゲー

f:id:kei1224:20161215225107j:image

スクフェスと譜面が違うので新たな気持ちで楽しんで遊べました。

しかし、スクフェスACはスクフェスとは違ってタッチではないので、ボタンを押し慣れないうちは難しいと感じますね。

滑ったり、ボタンを押し間違えたりもしますし。

でも、2,3回遊んだら解決すると思います。

総評

私がラブライブを好きなこともあると思いますが、スクフェスACは普通に楽しめました。

音ゲーとして無難に仕上がっていると思います。

ダンスPVが無い曲もダンスが付いているので、それを見ることができて嬉しいですね。

ただ、音ゲーに集中するので、PVをじっくり見れないのが難点。

 

カード排出もどうにかならないですかね。

せっかくHRの透視が出ても、そもそもHRがガチャで出なくて使えず消滅、というのは辛い。

 

最後にこれだけは言いたい。

スクールユニティ装着のことぱなが踊る「告白日和、です!」の威力は凄い!やばい!最高に可愛い!!

以上!

 

 

初めて遊ぶ人&初心者へのアドバイ

おすすめの時間帯

今はまだ混んでますが、時間帯によっては連コイン出来ます。
学生が多くなる14時以降は列ができるので、並びたくないなら、あまり人がいないゲーセン開店時間の10時からお昼頃までがおすすめです。

ただし、私が新宿しか行ってないので、新宿限定。

タイトーステーションとスポランを梯子すると効率よく遊べると思います。
どっちか混んでてもどっちか空いてるみたいなことがあるので。

最初はサテライト台から!

センター台とサテライト台がありますが、音ゲーで遊べるのはサテライト台のみ。

最初にサテライト台で遊んでから、センター台でガチャをしてメンバーカードを手に入れましょう。

スクフェスとの連動

2回目以降、スクフェスACを遊ぶとスクフェスと連動できます。 

スクフェスを起動させてバーコードをスクフェスACにかざすのですが、時間が20秒と短いです。

並んでいる時からあらかじめスクフェスを起動させときましょう。

で、ここらが肝心。

 

スマホの光度は最大に!

 

こうすれば上手くスクフェスACで読み込めるはずです。

私もそうしたらいけました。

遊ぶ前の設定

・画面光度は−2がおすすめ

・ノーツの早さはやや早い早い 

 

ライブ前の設定画面で変えることが出来ます。

上の設定に変えた方が遊びやすいです。

プロフィールカードとメンバーカード

プロフィールカード

f:id:kei1224:20161215225721j:image

自分のプロフィールカードもかざせば使えますが、基本は友達と交換して、友達のプロフィールカードを音ゲーの助っ人して使います。

自分の推しをパシャパシャ撮ったものをプロフィールカードに使えるので、それをコレクションするのが楽しいですね。

プロフィールカードについてはあまり考えなくても十分楽しめます。

メンバーカード

f:id:kei1224:20161215225732j:image

これを手に入れると使用できるアイドルや衣装、楽曲が増えます。

ついでに言うと、メンバーカードとスキルカードはただのコレクションアイテムなので、アイカツやプリパラみたいにゲームで使うことはありません。

 

 

 

 

キラキラ☆プリキュアアラモードを勝手に予想&期待

どうも、プリキュア大好きおばさんです。

毎年年末が近付くと「今年のプリキュアともうお別れかぁ」と思ってしまいます。

新しいプリキュアにワクワクと楽しみはありながらも、今年1年お世話になったプリキュアとのお別れは寂しいものです。

特に5とハートキャッチとドキドキはめちゃくちゃ好きだったから辛かった……

 

f:id:kei1224:20161214121017j:image

で、来年のプリキュアのタイトルが「キラキラ☆プリキュアアラモード」発表されまして、それについて勝手にどんなプリキュアになるのか妄想してみようかと。

毎年新たなプリキュアが発表される度に勝手に妄想している恒例行事。

 

 

勝手に妄想

プリキュアの名前

変身後

アラモードというタイトル、そして「つくって!たべて!たたかって!」というキャッチコピーがあるので、変身後はスイーツ関係の名前だと予想。

キュアホイップ、キュアスフレ、キュアプリン、キュアキャラメリゼ、色々と考えられます。

しかも、お菓子用語使えばなんとまあお洒落な名前になることか。

個人的にキュアホイップとキュアキャラメリゼを推したいところ。

変身前

正直変身前の名前は想像つきません。

変身後と同じくお菓子用語にちなむ可能性はありそうです。

まほプリみたいに魔法とまったく関係ない名前になる可能性がありますし、スイプリみたいに音楽にちなんだ名前の可能性もあるので難しいです。

 

プリキュアの人数と色

デマか分かりませんが、出回っている画像を見ると4,5人みたいですが謎。

あの画像嘘っぽいしなぁ。

前作のまほプリが3人、そのまた前の姫プリは4人だったのを考えると、4,5人が妥当ですかね?なんとなく2人の可能性は低そう。

ただ、2連続3人チームの可能性も捨てきれない。

 

色はピンク系統は外せないですね。

というかなんとなくカラフルそうなイメージがあるので、パステルカラーだったらいいなぁという期待。

白と黄色もあるかな?

 

変身道具と武器のモチーフ

変身道具、なんでしょうかね。 

スマホしか思い浮かばないけど、もう出てたはず。

お菓子作りにかかせないエッセンス系とか?

武器のモチーフはフォーク、スプーン、ナイフとか。

フライパンとお玉でも戦えそうですよね。

 

性格

主人公は甘い物大好きで大食いと予想。

プリキュアの主人公は基本大食いなので十分あり得ます。 

しかし、主人公に料理作りやお菓子作りのスキルがあるかは不明。

作るの好きだけど壊滅的みたいな設定だと面白いそうです。

 

 

とまあ、勝手に妄想してみました。

来年になったら公式からちょくちょく情報が出ると思うので、それが出たら答え合わせします。

 

 

ハーゲンダッツ チーズベリークッキーの感想

先日、ハーゲンダッツのチーズベリークッキーを食べました。

炬燵に入ってぬくぬくしながら食べるアイスは最高です。

冬にアイスはだから辞められない!

 

 

ハーゲンダッツ チーズベリークッキー

f:id:kei1224:20161213103404j:image

見た目

ベリークッキーとだけあり、ピンク色の砕けたクッキーがアイスの上にぎっしりと乗っています。

荒れた大地みたいな見た目ですが、さてさてお味の方はいかに。

 

食べた感想

アイスの上に乗っているクッキーの心地よいサクサク感が美味しさを倍増させます。

口に運ぶ度に、丁度良いサクサク感を味わえるので、思わずスプーンを口に運ぶ動作が早くなってしまいます。

アイスの上に乗っているためか大きめに砕けたクッキーなので、今までにないサクサク感が楽しめます。

このクッキーを食べるためだけに買う価値は十分あると思います。

 

クッキーの下のアイスは、クリームチーズとカマンベールチーズが使われているほんのりとしたチーズ味のアイス。

そこにストロベリーとラズベリーの甘酸っぱいソースが入っています。

それらが合わさったら不味いわけがない。

チーズのまろやかさとベリーの甘酸っぱさが最高のハーモニーを醸し出しています。

 

クッキーと下のアイスを1度に食べてみます。

 

美味しい…!

 

まるでチーズベリータルトを食べているような感覚に陥ります。

たまに出てくるサクサクがタルト生地っぽさを演出し、アイスは濃厚とまではいきませんが、きちんとチーズベリーケーキになっています。

う〜ん流石ハーゲンダッツ、タルト系はほとんど外れがなくクオリティが高い。

 

 

まとめ

チーズベリークッキーは大変美味!

ベリー系やチーズケーキ系が嫌いな人以外は、誰が食べても「美味しい!」となると思います。

それほどの完成度が高いアイスです。

チーズベリークッキーの重要なところは、上のクッキーと下のアイスを一緒に食べなければいけないとこ。

そうしないと、このアイスの良さは半減されてしまうので、必ず一緒に食べた方がいいです。

調べたところ、ビビンバの様にクッキーとアイスを混ぜると最高の食べ方になるそうです。

今度また買う機会があったらやってみよう。

 

この他にもチョコバナナ味みたいなのもあったので、それも気になりますね。

ハーゲンダッツは、しょっちゅう新作を出してくれるので嬉しい限りです。

あんまり外れもありませんしね。

ローズはあんまり口に合わなかったので、花系は勘弁してもらいたいところ。

 

 

 

 

 

オタクになるきっかけを作ったアニメ

こんにちは。

私は社会人かつ根っからのアニメオタクな訳ですが、最初からアニメが好きだったわけではありません。

誰しもが、アニオタになるきっかけを作ったアニメがあると思いますが、私もそうでした。

小学5年生の時にあるアニメに出会ったことで、それ以降もう10年以上立派なアニオタをやってます。

小5にして影響を受けたアニメとは何だったのかこれからつらつら書いていきます。

 

 

ふしぎ星の☆ふたご姫

f:id:kei1224:20161212112611j:image

ストーリー

広い宇宙をただよう金平糖型の小さな空洞惑星「ふしぎ星」は、中心に人工太陽をもち、その内側に(ペルシダー、もしくはダイソン球のように)7つの国がある。

ところが、ある日突然人工太陽の光(作品では「おひさまのめぐみ」という)が衰え、ふしぎ星に異変が起こる。

その光を取り戻すため、太陽光を管理する「おひさまの国」の、ふたごの半人前プリンセス、ファインとレインが使命を受けて奔走する。 

出典:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ふしぎ星の☆ふたご姫

 

ちょうど全盛期だったプリキュアと放送時期が被ってしまったのが惜しい。

 

ハマったきっかけ

キャラクターの魅力

f:id:kei1224:20161212113324j:image

キャラクターが可愛いから!!

あと衣装も皆可愛くて、設定がプリンセスとプリンスというテンションが上がる設定だから。

国ごとにそれぞれプリンセスがいますが、特に好きプリンセスは「メラメラの国」のプリンセス、リオーネ

f:id:kei1224:20161212113432j:image

獅子のケモ耳と牙がめちゃくちゃ可愛くて性格も大人しめで引っ込み思案に見えますが、やる時はやる子。

2期では敵に操られ、悪い目をする所も素敵!

 

楽曲

OPとEDも可愛いんですよ!

特にファインとレインが歌っているEDは曲も良いのでぜひ聞いて欲しいです。

EDの「おしゃれファンタジー」とリオーネのキャラソン「まいにちがBrand New Day」、各国のプリンセス達が一緒に歌っている「プリンセス・クリスマス・ナイト」は外せません。

カラオケだとOPとED共にアニメ映像が入っているのでおすすめ。

 

4角関係

f:id:kei1224:20161212113502j:image 

ブライト(CV.柿原徹也)はいかにもなキラキラしている王子様

f:id:kei1224:20161212113600j:image

シェイド(CV.皆川純子)は知的でクールなプリンス

 

キッズアニメと侮るななかれ、まさかの4角関係が絡んでくるとこにもハマりましね。

主人公のファインとレイン、プリンスであるブライトとシェイド。

ファイン→シェイド

    ↑               ↓

ブライト ←レイン

このようにびっくりな4角関係で、それが原因にもなり、1人が途中闇落ちするというまさかの展開。 

ハマらないわけが無い。

 

 

思い出

この作品こそがアニオタになるきっかけを作ったというか、アニメに興味を持つきっかけになりました。

その後プリキュアシリーズけいおん!で完全に堕ちました。(アイマスはゲームからなので除外)

ふたご姫の後にジャンプ作品にハマっていた時期がありましたが、女子校に通っていたこともあり弱冠周りに合わせていたのもあるので、そこはカウントせず。

 

微々たるお小遣いを貯めてふたご姫のCDを買ったり、カードを買ったりしていたほどのハマり具合でした。

それらは今でも大切に保管してあります。

ふたご姫の1番の思い出は、公式主催のイラストコンテストで入賞して賞状と限定商品を貰ったこと。

賞状と言ってもただの紙に印刷されたものでしたが、小学生ながらに嬉しいかったですし、限定商品は入賞者限定プレゼントの「しずくの国」のプリンセスメダルで、今では大変貴重なふたご姫グッズです。

懐かしいですねぇ。

 

ふしぎ星のふたご姫は、今でも個人的好きなアニメ第1位です。

忘れられない色褪せない思い出が色々とありますし、今でも度々見返しています。

興味を持った人がいたらぜひ見みて下さい。

【無課金・微課金にもおすすめ!】FGOで強い星3サーヴァント

 

先日FGOの7章クリア記念について攻略や感想を書いたついでに、私がFGO初期に助けられた星3サーヴァントを紹介しようと思います。

これからFGOを始める人、気になってる人に役立つと思います

星3でも星4並みに強いサーヴァントはいるので、ぜひ育成してみて下さい。

 

 

FGO初期の思い出

FGOの初期はとにかく大変で、オルレアンの竜が強敵でした。
初期は星3とギルガメッシュに貰えた星4で頑張りましたね。
メンテでめっちゃ石貰えたからそれで召喚しても星4・星5のサーヴァントがまったく来なくて苦労したわ……
私がFGOを始めたのは2015年秋で、期間限定で沖田総司(桜セイバー)が召喚に追加されてた時ですね。
FGO配信初日に始めたのですが暫く遊んでなく、沖田が追加された時に「桜セイバーだ!」と真面目にやろうと再開したことを覚えてます。

で、沖田がいるセイバー以外は星3や星2のサーヴァントを育て、オルレアン攻略に精を出してました。

その時活躍したサーヴァント達は今でも大切な仲間です。

 

 

おすすめ星3サーヴァント

星3サーヴァントの長所は何と言っても宝具レベルが上げやすいこと、フレンド召喚や石を使った召喚で手に入りやすいことが上げられます。

宝具レベル5の方が宝具レベル1より威力が出て強いですからね。

例えステータスが低くても、宝具レベル5の星3は宝具レベル1の星5を凌ぐ強さを持っています。

 

セイバー

カエサル

お腹出過ぎで、メタボとか習慣病は大丈夫なのかと心配になってくる。

味方全体に効果があるスキルばかり持っているのでおすすめ。

アーチャー

ロビンフッド

見た目は全身緑の胡散臭いお兄さんですが、侮ってはいけません。

強力な単体宝具持ちなので、戦力があまり揃っていない初期はボス戦で重宝します。

ダビデ

適当加減が高田純次に見えてくる。

全体回避付与という使えるスキル持ちで、宝具から仲間を守ることが出来ます。

ランサー
クーフーリン

f:id:kei1224:20161211225259p:image

言わずと知れた槍ニキ。

ガッツと3回回避のスキル持ちのため生存力が高く、また宝具は低確率ですが即死効果があり、星4並みの性能があります。

優先的に育てたい星3サーヴァントNo.1!

ライダー

牛若丸

そこ、見た目が痴女とか言わない。

火力と耐久力と使い勝手がいいサポートスキル、高火力の宝具も有りと、こちらも槍ニキ同様に優先的に育てたいサーヴァント。

キャスター

メディア

f:id:kei1224:20161211225321p:image

キャスターでありながらアタッカータイプ、単体宝具持ちと戦えるサーヴァント。

戦えると言いながらも、そこはやはりキャスターなので、アサシン以外にはそんなにダメージが通らないのが痛いところ。

NP大チャージによるびっくりな宝具回転率、状態異常回復、宝具で相手の強化解除と超優秀。

礼装「黒の聖杯」持ちメディアは最強。

アサシン

初期にアサシンは星2の佐々木小次郎を使っていたので、自分で使ってて使いやすい星3を紹介します。

百の貌のハサン

f:id:kei1224:20161211225329p:image

回避持ち、体力回復、NP回収が優秀と使いやすいスキルと能力が多いのが特徴。

バーサーカー

清姫

f:id:kei1224:20161211225350p:image

全体宝具持ちなので雑魚散らしに強く、バーサーカーの防御力の弱さを、スキルの防御力アップでカバー出来るとこが強み。

あと可愛くて献身的。

うちで1番活躍している唯一LV.100の最強サーヴァント。

 

 

 

FGOの7章「バビロニア」が終わったので攻略や感想など

f:id:kei1224:20161210205450j:image

今日の午前2時頃にfgoの7章終わらせました!

林檎使って必死に頑張った甲斐あって6章よりは早く終わりました。

というかあれだね。個人的に感じたのは、6章より7章の方が楽&敵弱かった。

あくまでも個人的意見ですが、敵がひたすら面倒だった6章を超えられたなら7章もいけます。

ネタバレはしませんので安心して下さい。

 

 

攻略

攻略といっても攻略サイトみたいな本格的なことは書きません。

いちいちどこをどうしたとか覚えてないので、なんとなく覚えるところをザックリと書きます。

あと、活躍したうちのサーヴァントや使った方がいいサーヴァントを紹介しようかと。

 

全体のざっくりとした攻略

うる覚えで悪いですが、節は全部で22節だったと思います。

途中幾つかの節で長いとこがありますが、読むだけのとこも多かったです。

私はほとんど流し読みでしたけどね。スキップ機能の他にも倍速機能が欲しい。

6章みたいに硬い敵は無く、面倒な敵もいないので比較的サクサク進み、ラスボスはぬるくて楽。

 

 

サーヴァントと編成について

敵のクラスが混合の時は考えるのが面倒なので、基本バーサーカーでごり押し。

1クラスだけの時は、それに見合ったクラスと編成で。

あとは耐久パを用意しておくのをおすすめします。

 

活躍したサーヴァント

実際に7章攻略で使用したうちのサーヴァントを載せるので、参考にどうぞ。

バーサーカー

f:id:kei1224:20161210184011p:image

バーサーカーだけだと防御が怖いので、火力と宝具が強い邪ンヌでカバーするか、フレ孔明バーサーカーを介護してました。

清姫で雑魚を蹴散らし、ヴラドおじさんで単体をkillするスタイル。

 アサシン

f:id:kei1224:20161210201351p:image

序盤はアサシン大活躍で、その後もちょくちょく入り用になり、アサシンクラスは必死といってもいいでしょう。

フレにジャックがいたら優先的に使いところ。

セイバー

f:id:kei1224:20161210201715p:image

なんだかんだセイバーは必要なるので、最低でも1人は誰かセイバーを育てておくと安定します。

特に全体宝具持ちのセイバーは重宝します。

 アーチャー

f:id:kei1224:20161210202045p:image

セイバー同様に必要になるのがアーチャー勢で、単体宝具持ちがいると安定すると思います。

ランサー

f:id:kei1224:20161210202723p:image

ランサーはいると助かるので、何人か用意しておくのをすすめます。

耐久

f:id:kei1224:20161210202935p:image

7章は2,3回耐久戦があるので、耐久パが必須となります。

とりあえず、皆大好き頼れる兄貴はパーティーに入れとくと大助かり、更にキラキラ無敵マリーいるともっと助かります。

ボス戦

f:id:kei1224:20161210204733p:image

これにサポは孔明で、ボスは攻略しました。

誰も落ちることはなく、コンテニュー無し、1回のみの挑戦で倒せました。

今回のボスは楽に倒せ、そこまで強くとないので、そんなに気負いしなくても宝具使ってればいつの間にか倒せてます。

 

 

 

星乃珈琲店のおすすめ!秋の限定メニュー

新宿に行くとよく星乃珈琲店に行ってお昼食べたり、お茶をしたりします。

星乃珈琲店の趣があるところが好きなんですよね。

ゆったりくつろげますし、なにより内装の落ち着いた感じも好きです。

お店の雰囲気が良いのはもちろんですが、星乃珈琲店はメニューも美味しいものばかりで、ついつい通いたくなるんですよ。

有名なスフレパンケーキやスフレドリアは定期的に食べたくなってしまいます。

が、コーヒーは飲めない人間なので、お供の飲み物は大体紅茶なんですけどね(笑)

 

月に1回は必ずと星乃珈琲店に行きますが、定番メニュー以外に季節によっては限定メニューがあるのです。

今回は秋の限定メニューの中からおすすめしたいものを幾つかと、食べた感想を添えて紹介したいと思います。

 

 

季節限定メニューの感想

フルーツティー(ホット/アイス)

値段:750円(セットだと600円)

f:id:kei1224:20161210115257j:image

少し高いと思うかもしれませんが、この大きさで1人前なので安心して下さい。

ついでに、上の写真のフルーツティーはアイスです。

味の感想ですが、シロップや砂糖など何も入ってないのに甘い!

甘いといっても丁度良い優しい甘さで、中に入っているフルーツも甘く、しっかりと全て頂きました。

ぜひ1度は頼んでもらいたいドリンクです。

 

きのことビーフシチューのスフレドリア

値段:1,000円

すみません、画像はありません。

星乃珈琲店の代表的なメニューの1つであるスフレドリアの秋限定バージョンです。

名前の通り、ドリアがきのことビーフシチューになっています。

ビーフシチュードリアなのでけっこうこってり系になっていて、チーズと合わさると更にこってり感が増します。

でも美味しい!

冷えた身体を、熱々のきのことビーフシチューのスフレドリアで暖めてほしいですね。

 

パスタ&パンケーキプレート

たっぷりきのことモッツァレラチーズのトマトソース

値段:1,000円

これも写真はありません。申し訳ないです。

星乃珈琲店名物のスフレパンケーキとパスタ、あとサラダを1つのプレートで楽しめます。

パスタの味ですが、なんとなく懐かしい味がするトマトソースパスタです。

これで初めて星乃珈琲店のパスタを食べましたが、麺の茹で具合といい味といい文句無し。

スフレパンケーキを食後のデザートとして食べれるのも一石二鳥でお得。

ミニとはいえ、ダブルで食べ応えがあり、ボリューミーなプレートメニューとなっています。

 

 

 

 

シークレット・オブ・モンスターの感想

f:id:kei1224:20161209113831j:image

先週、告知ポスターを目にしてから絶対見に行くと決めていた『シークレット・オブ・モンスター』を見に行ってきました。

独裁者の幼少時代を描くというストーリーに惹かれたのと、いかにもなヨーロッパの感じに興味を持ちまして。

しかし、ここらだと上映しているのが、TOHOシネマズ シャンテしかないのがネックですね。

『帰ってきたヒトラー』は、TOHOシネマズ新宿で上映してくれてたのに。

 

 

シークレット・オブ・モンスターについて

ストーリー

第一次世界大戦が終戦を迎えた1918年。パリでヴェルサイユ条約作成を目的にアメリカからフランスに送り込まれた政府高官。
彼には信仰心の厚いドイツ人の妻と、少女と見間違えるほど美しい息子がいた。
仕事が最優先で家庭をないがしろにする父親に代わり、息子は多くの時間を母親と過ごすのだったが、彼は常に何かに不満を感じてやり場のない怒りのようなものを抱えていた。
そして、その歪んだ感情はやがて形を持ち始める……。」

出典:映画『シークレット・オブ・モンスター』公式サイト

 

映画を見に行く前は必ず公式サイトを1度は目を通すのですが、これは監督のインタビューまで隅から隅まできっちり目を通しておいた方がいいです。

シークレット・オブ・モンスターを見る前に絶対に公式サイトを絶対見ておいて下さい。

その方がまだ理解できると思います。

何ならネタバレを見てから見に行ってもいいかもしれません。

理由は後で語ります。

 

シークレット・オブ・モンスターは、サルトルの短編小説である『一指導者の幼年時代』を元にした映画だそうです。

1回読んでおきたい。

 

 

1.感想(ネタバレなし)

独裁者の幼少の話ということで見に行く前は、血が出てくる映画かなと思っていたら、まったくそんな事はなかったです。

ただ淡々と独裁者の幼少の話が続くだけなので、人によっては飽きる作品だと思います。

現に、前の席の人は途中から船を漕いでましたし。

ただ、役者さんはイケメン、美女も出てくる、そして主人公の少年が金髪で可愛いので、そういうのを目当てに見るのも有りかも。

家庭教師の女性が妙にエロくて美人です。

 

音楽が魅力的

序盤から不協和音の音楽が流れるのですが、掴みとして上手く出来ていると思います。

不協和音がこれから起こる不吉な未来を予兆しているかのように感じました。

まるで、音楽だけで場面を表しているみたい。

 

 

2.感想(ネタバレ有り)

ここからネタバレ有りの感想です。

少年はいったい誰をモチーフにした独裁者なのかというと、謎で終わったような。

公式では、いちよムッソリーニを参考にしているようですが。

 

少年がどんどん歪んで行き最後は独裁者となったわけですが、幼少の頃の環境が心を歪めたのかと。

正直、クリスマスの日に教会の前でひたすら謝っているシーンは引きました。

あれはトラウマもの。

父は仕事ばかりで子どもにはあまり興味がなく、母は自分が正しいと思う教育を子どもに押し付けるだけ。

1度も我が子と向き合おうとはしていなかったように思えます。

誰も自分のことを分かってくれない、きちんと見てくれない中、唯一の味方かつ自分の事を受け入れてくれてたメイドさんは、母によってクビにされる。

心を開きかけ、淡い恋心を向けていた家庭教師の女性は、自分の父親と不倫。

そりゃあ心も歪みますわ。

おそらく母親も不倫しているだろうし、両親の事を信じられず、そこから神の事も信じられなくなるのも頷けます。

 

独裁者となっている最後のシーン

少年は最後、独裁者となって大人の姿で出てくるのですが、あらびっくり。  

つるっぱげ!

と、私はそれだけで終わったのですが、世の中にはきちんと理解している人もいるようで。

少年の大人の姿を演じてる人は、母親の不倫相手を演じてる人と同じ。

つまり、少年は母親と不倫相手との間の子どもだった。

そこから考えるに、少年は産まれた時から歪んでいたのではないか。

気付いた方の洞察力凄すぎる…!

顔見てもよく分からなかったよ。

 

 

まとめ

シークレット・オブ・モンスターは、考察が楽しい映画です。

考察が楽しいというか考察を楽しむの方が正しいかも。

公式では心理ミステリーと銘打ってますが、ただ映画を見てるだけだと意味不明だと思います。

映画の中に隠されているヒントを元に自分で考え、想像するのが正解の楽しみ方かと。

おそらく見る人によって捉え方が違うので、十人十色のシークレット・オブ・モンスターという映画が存在しているのではないでしょうか。

 

 

 

 

ラブライブ!サンシャイン!!のアイスの感想

12月6日発売といいながら、ほとんどのセブンイレブンは昨日入荷だったラブライブ!サンシャイン!!のアイス。

一昨日セブンイレブンをはしごした労力は何だったのか。

昨日は、1軒目で無事ラブライブ!サンシャイン!!アイスを買えたことを報告してしておきます。

別に必死こかなくても良かったんだけどね。

スクフェスACの列が長くて遊べなかったからむしゃくしゃして5本買って帰ったよ。

f:id:kei1224:20161208150701j:image

3年生3本、2年と1年は1本ずつ。

3年生組が好きすぎで辛い。

ダイヤ様が美しすぎるのが罪なんじゃ……

μ'sはえりち推しで、のぞえり万歳!な人だから、ダイヤ様推しになるのは必然でしょ。

 

 

ラブライブ!サンシャイン!!アイスの味

まさかのアイスの袋だけ写真を撮って、中身のアイスを撮り忘れるという痛恨のミス!

というこで、公式の画像を載せておきます。

f:id:kei1224:20161208150757j:image

 

1本140円で、味はみかん&バニラ。

静岡県沼津が舞台なのと、主人公の千歌がみかん好きだからのチョイスの味だと思います。

 

肝心の味ですが……

 

まあそれなりの味

 

になります。

みかんは昔懐かしい味で、みかんの味が薄い薄い。

バニラは妙に甘くて、どこかで食べたことあるような味。

不味くはないけど美味しくもないというのが私の評価。

 

 

おまけのシール

f:id:kei1224:20161208151252j:image

ラブライブ!サンシャイン!!アイス1本につきおまけのシールが1枚付いてきます。

シールが本体でアイスがおまけというやつだね。

 

結果は上の通り鞠莉と梨子ちゃん。

2人とも好きだけど、それよりダイヤ様が欲しい!

できれば金箔押しサイン入りのダイヤ様がいいです!!

あと残りは3本だけど、買い足す気は起きないのでその3本に賭けます。

 

 

まとめ

冬にアイスは売り上げ良いと思います。

温かい室内と炬燵で食べるアイスのコンボは、強すぎる。

値段も140円と安いし、シールは全20種と多いしでまあ売れるでしょう。

μ'sのザクリッチも凄かったしね。

皆、スクフェスACの帰りにセブンイレブンに寄ってラブライブ!サンシャイン!!アイス買おう!

 

あー早くスクフェスACやりたい。

艦これACよりは並んでなかったけど、それなりに人多かったからなぁ。

でも、スクフェスACは、デレステみたいにアイドルの配置変更できないらしいね。

それを楽しみにしていたのに。

スクフェスに3DCG追加される話もあるけど、後ろでムービー流すだけっぽいからあんまり期待できないな。

そのうちスクフェスACの体験談を書けたらな、と思います。

 

 

 

 

明星 狸穴 ラー油肉蕎麦の感想

ラブライブ!サンシャイン!!のアイスが今日から発売だと聞いて、ワクワクしながらセブンイレブンに向かったはいいが、2店舗ハシゴしても見つからず。

結局ラー油肉蕎麦という名前に引かれ、カップ麺を買って帰ってきました。 

お昼に食べたので、その感想をまとめます。

 

【明星 狸穴 ラー油肉蕎麦】

 f:id:kei1224:20161207102910j:image f:id:kei1224:20161207103004j:image

 

感想

蕎麦、どこまでいっても蕎麦。

でも店はラーメン激戦区の池袋に出してるとかどういうこと?

蕎麦屋だけどラーメン店としのぎ削ってるの?

 

見た目美味しそうということで買いましたが、これは人を選ぶと思います。

ラーメンに近い感じかなと思ってたら、まあ普通に蕎麦ですよ。

ラー油肉蕎麦に心躍らせてワクワクして買ったはいいけど、実際食べてみると個人的には微妙な味だったかな。

うーん、甘めの蕎麦つゆにラー油の辛さと書いてあるけど、甘さの方が変に買っちゃってそれが微妙な味になってる。 

まったくもって辛くないしね。

不味くはないけど美味しくもないかなぁ。

興味ある人は食べてみて下さい。

ラーメンじゃなくて蕎麦ですけど。

 

具材は肉蕎麦と銘打ってるだけあって、小さめの細切れ豚肉が意外と入ってます。

ただ、蕎麦つゆのせいか妙に甘い。

あとは、ネギが入ってます。

 

まとめ

ラー油肉蕎麦という名前に勝手に期待して食べたけど、全体的に微妙でした。

1番覚えているのは、なんか甘いということだけ。

ラー油に期待して食べると拍子抜けです。

あと普通に蕎麦だから。ラーメン要素特にないから。

 

隣に置いてあったベビースターラーメンのカップ麺の方がよかったかな。

あれも凄い気になったけど、ラー油肉蕎麦というフレーズの誘惑に負けてしまった。

ベビースターラーメンのカップ麺は、なんとなくチキンラーメンと変わらないだろ、と思って手は出さなかったが、たぶんベビースターラーメンの方が美味しいと思う。

カップ麺は当たり外れがあるから難しいね。

 

次はカップ麺ではなくて、自分の好きなラーメン屋についてでも書こうと思ってます。

12月末には北海道に行くので、そこで食べたラーメンの感想も書くつもりです。

北海道に行ったら味噌ラーメンは絶対に外せない。

ラーメン以外にも北海道グルメについてアップ出来たらな、と思っています。

ソフトクリームは流石に寒いから、エスカロップとか寿司とかになりますかね。

北海道は美味しいものがありすぎて困る。