のらりくらり

好きなことを好きなだけ書き綴っています

ANA JCB一般クレジットカードはオススメ?特徴とは?お得に飛行機利用OK!

クレジットカード


ANAは様々なクレジットカード会社と提携していて、使うたびにANAマイルがお得に貯まります。
そこで今回は、ANAとJCBが出しているANA JCB一般カードについて特徴をまとめました。また、どのような人に向いているのかもご紹介!

続きを読む

専業主婦でも審査が通るクレジットカード3選!お得に使い分けしちゃおう!

クレジットカード

パートに出ていて多少の収入がある主婦は別として、専業主婦がクレジットカードを作ろうとなるとハードルが高く見えますよね。

心配しないで下さい!

収入がない専業主婦でも、配偶者の収入が安定していればクレジットカードの申し込みは可能です。

 

専業主婦でも審査が通るお得なクレジットカードを紹介します!

続きを読む

デレマス5th 宮城公演と本人確認

f:id:kei1224:20170712223210j:image
まさかアイドルマスターの大きなライブで本人確認が実施されると夢にも思っていませんでした。
デレ5thは申し込み前に「本人かどうか確認する可能性がある」という旨の表記があったとはいえ、本人確認が現実になるとはびっくりです。
いつも通りに言うだけ言ってやらない脅し文句とばかり思っていたからです。
デレ5thの最初のツアー会場から全員に本人確認をしたことは大きな一歩でしょう。


アイマスライブで本人確認を実施した意味

まだデレマスだけの措置ではありますが、デレ5thは全公演で本人確認をするから転売チケットは意味がない、と周囲に見せつけることが出来ました。
これはかなり大きな威力を持っていて、現にチケキャンのデレ5thチケットは定価割れしています。
それほど本人確認の意味は大きかったのです。

Twitterを検索していたら「宮城は元々定価割れだったから本人確認の意味がない」との呟きがありました。
私はそうは思いません。
というか、定価割れしていた理由は、チケット申し込みの時に「本人確認をする可能性がある」とワンクッションあったからで、それを恐れた人達がチケットを買わなかったために定価割れを起こしたのです。
何言ってんだ?という感じです。
本人確認を行うというワンクッションがなければいつも通り定価以上で取引されていたことでしょう。

「当日に初めて本人確認を知った、突然本人確認をするなんておかしい」と呟いている人もいました。
チケットを申し込む時に本人確認の記述を読まなかったのでしょうか。
転売で購入したのか、それとも友達から譲り受けのか、はたまた何も読まずに申し込んだのかは謎ですが、事前に公式が「本人確認をするかも」とワンクッション置いていたので何を言おうと意味はありません。
公式がアナウンスしていたのに知らなかった本人が悪い!


アイマスにおける本人確認の今後の課題

シークレットライブや当選者のみの限定ライブの時はかなり厳重に本人確認をしており、実際私もミリマスの時に受けました。
今回はデレ5thという全国ツアーライブの大きなライブでは初めての本人確認の実施でした。
アイマス運営と委託業者との連携ミス、チケット名義の本人が来れない場合同伴者はどうかるかなど、様々な課題が生まれようです。
また、幕張やSSAといった大きなライブ会場だと人数が多いため本人確認の時間がかなりかかってしまいます。
他のアーティストの本人確認の制度や方法を見習いどうにかしてほしいです。

いっそのことアイマス全体のファンクラブの様な会員制度を作っても良いと思います。
プロデューサーという立場であるためファンクラブではなく、プロデューサー連合や連盟みたいな名前になりそうですが。
チケットを獲得するためにCDを積なければならない今の問題も見直してほしいので、会員内で抽選にして欲しいところ。
CDを売るためにも会員ナンバーだけではなく、CDのコードも1つなければいけない、という風にすればいけると思います。

アイマスのためなら金は出す!

ライブに行けなくなってしまったら、ぜひももクロみたいに会員内で譲渡出来る制度もほしいです。

ディズニー映画 エマ・ワトソン主演『美女と野獣』 感想

f:id:kei1224:20170522214911j:image

予告が解禁された時からずっと気になっていた『美女と野獣』、昨日やっと観に行きました!

公開してからそろそろ1ヶ月経つにも関わらず満席。

日曜日だっからなのかもしれませんが、それでもディズニーの『美女と野獣』の人気の高さがはっきり分かりました。

明らかに前に公開されたディズニー実写映画の『シンデレラ』より話題ですよね。

主演がハーマイオニーで有名なエマ・ワトソンということも一因なのでしょうか。

 

美女と野獣』はディズニー作品の中でもトップ3に入るくらい好きなだけあり、実写版をとても楽しみにしていました。

ついでに1番好きなディズニー作品は『ライオンキング』、2番目に『美女と野獣』、3番目が『リトルマーメイド』となります。

ディズニープリンセスの中ではベルとエルサが好きでして。

そのベルを美人なエマ・ワトソンが演じるというからもうこれは観るしかない。

ワクワクしながら観に行きましたよ。

 

 

感想

ほとんどアニメ通り。手堅い作品

流石、ディズニー。

アニメ映画である『美女と野獣』とほぼ同じ内容で手堅くまとめてきました。

綺麗なCGを判断に使い、期待を裏切らない出来に仕上がっていたと思います。

楽曲もアニメ映画『美女と野獣』を1度は観たことがある人であれば必ず分かる名曲を使用してくれていて良かったです。

 

展開はアニメ通りである程度予想が出来たため、アニメと変わらない話のままでずっと進むと思っていました。

それでも実写は実写で楽しいから良いかなと考えていましたが、所々実写オリジナルがあって意表を突かれましたね。

そのため、最後まで飽きることなく観られました。

オリジナルなところは、ベルのお母さんが亡くなった原因はペトス、ちょくちょく現れる魔女等々。

もう一度見直して他にも確かめたいです。

 

ダンスシーンに関しては個人的にアニメの方が迫力があり、とても綺麗だったと感じました。

まあ、私の思い出補正のせいでそう感じただけかもしれませんけど。

 

村の人々がお城に攻めてきてからラストまでの怒涛の展開は好きです。

特に、村人vs使用人。

実写ならではのバトルシーンは、面白くて見応えがあり楽しかったです。

 

見事な役者陣。エマ・ワトソンは美人

実写となると心配になるのがキャスト。

美女と野獣の場合はアニメの印象が強過ぎるので、実写版はどうなるのだろうと少し不安でした。

フタを開けると納得の出来。

美人なベルを演じたのはエマ・ワトソン

終始美人で最高の癒しでした。

ビーストは最後の人間の姿でいつも通り萎えてしまいましたが。

ガストンのクオリティは最高の一言で、アニメのガストンそのままでした。

歌も上手い!

 

 

 

 

 

 

 

『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』の感想

f:id:kei1224:20170520201210j:image

久しぶりに名探偵コナンの映画を観に行きました。

春といえば名探偵コナン怪盗キッドと安室さんがかっこいい!

映画館で観たのはおそらく高校1年生の時の『戦慄の楽譜(フルスコア)』以来かと。

金曜ロードショーで放送していればだいたい見るんですけどねー。

 

最近テレビで放送していたコナンの映画だと『純黒の悪夢(ナイトメア)』が物凄く面白かったです。

昔のコナンの映画は、ミステリーと恋愛が絡んでいてアクションは申し訳程度だったと思いますが、『純黒の悪夢』は凄いですね。

アクション、アクション、アクション、爆発の連続で、まるでハリウッドのアクション映画を見ているようでした。

まあ、観覧車の上で殴り合いとか普通に考えて死ぬと思いますけど。

あ、安室さんは相変わらず格好良かったですけど!

イケメンは何やってもイケメンだからズルいと思います。

 

 

感想

今年のコナン映画である『から紅の恋歌(ラブレター)』は、服部平次遠山和葉がメインということで映画館に観に行きました。

去年の『純黒の悪夢(ナイトメア)』のようにアクションだらけかなと思いきや、平次と和葉によるベタベタのブコメ&推理という内容でかなり楽しめました。

昔に見たことがある名探偵コナンの映画という感じでしたね。

去年の映画みたいなノリを期待している人にはアクションの面で物足りないと思うかもしれませんが、コナン好きな人や平次と和葉が好きな人であれば十分楽しめるかと。

 

お互い素直になりきれない平次と和葉の関係にはかなりキュンキュンさせられます。

名探偵コナンは少年漫画のはずなのに、まるで少女漫画のワンシーンを見ているようです。

平次、早く和葉に告白しろ!と思いますね。

 

固い絆で結ばれている2人に今回は試練が降りかかり、大岡紅葉という和葉のライバルの存在がまた良い味を出してます。

というか、紅葉が良い女すぎる。

和葉も大阪弁が可愛い元気溌剌で明るい良い女です。

そんな和葉に匹敵するくらい紅葉も良い女で、品がある一途で気を遣える女性となります。

あと家が金持ちで美人、そして胸が大きい。

平次が和葉を選ぶならぜひ紅葉を嫁にしたい、紅葉を下さい。

いちよう原作に紅葉は出ているようですが、これから本編にがっつり絡んでくるかは不明です。

何か重要な役割があって今後本編で活躍ならそこだけ原作買おうかな。

 

 

来年のコナンの映画

さて、来年の名探偵コナンの映画の話です。

零の文字が予告に出てきたため「古谷零」がメインに絡んでくる話ではないか、と噂されています。

となると、『純黒の悪夢』のような迫力あるアクションだらけの映画になりそうです。

来年、イケメンな安室さんを大画面で見られるよう祈っています。

 

アイマス好きである私がラブライブ!に惹かれた理由と魅力を語ってみる

f:id:kei1224:20170520161858j:image

アイドル系の作品はアイマス以外のめり込んだものは少ない中、ラブライブ!だけは唯一ライブに行くほどハマり、グッズも色々と買い集めました。

アイマスアイカツ、WUG、プリパラとどれも一通り曲とアニメは追っていますが、ラブライブ!はそれらよりハマっています。

※2017年当時の話です。今はアイマス(AS)を軸にレビュースタァライトに どっぷり。

 

続きを読む

μ's・Aqours、PDPとは?ラブライブとスクフェスはPDPをどう扱うのか

f:id:kei1224:20170518222704j:image

本日、スクフェス運営からPDPのメンバー9人全員が発表されました。

否定的な意見から肯定的な意見まで様々な言葉責が飛び交っていますが、まあいきなり見たとないキャラが6人も出てきたら色々な意見が出ますよね。

 

前々からPDPの発表はされていて、事前に3人がお披露目された時は、モブライブの中でも私が1番好きな「近衛彼方」がいたので、そうかモブライブをデレマスみたいに展開していくのかぁ、と思っていたら驚き。

 

近衛彼方、エマちゃん、桜坂しずく以外の面子は誰…?

続きを読む

ヴィレヴァン(新宿)×おジャ魔女どれみカフェの感想

店内の様子

f:id:kei1224:20170517234021j:image 

先週の日曜日に新宿のヴィレヴァンで好評開催中のおジャ魔女どれみカフェに行ってきました!

小学1年生の時に妹と観ていたので懐かしさ全開でした。

店内には所狭しとどれみたちのイラストや、おもちゃが飾ってあり見ているだけで楽しい!

スクリーンではOPが流れ、店で流れている「おジャ魔女カーニバル!」にテンション上がります。

ついでに、ももこちゃんとおんぷ好きとしては、2人が描かれているイラスト色紙に感動しました。

ももこちゃんの明るいとこ大好き!

おんぷちゃんの小悪魔なところも好きです!

f:id:kei1224:20170517234008j:image

 

お客さんの年齢は、おジャ魔女世代である同じ20代前半が多かったように思えます。

まあ私はプリキュアの方が好きで、今だに卒業出来ていないのですが。

おジャ魔女も好きですけどね!

お父さんと娘のペアは、父親が娘さんとおジャ魔女の展示物を高そうな一眼レフでパシャパシャ撮っていたのが印象的です。

あとは女性友達同士が圧倒的に多く、男女の混合グループ、カップルがいましたかね。

 

おジャ魔女カフェは店頭予約制となっているので、ヴィレヴァンカフェの開店と同時に予約しに行った方がいいと思います。

特に土日である休日の場合は、お昼前に20時以前の予約が全て終わってしまうようです。

私は朝一で予約をしたためどうにか13時過ぎの予約に漕ぎ着けました。

平日の様子は分かりませんが、確実におジャ魔女カフェに入るためにも出来るだけ開店して直ぐに予約をしに行くことをおすすめします。

 

 

料理の感想

フードを頼むとランダムでアクリルスタンドを、デザートかドリンクを頼むともれなくコースター(ランダム)をプレゼントしてくれます。

アクリルスタンド代が含まれているのか若干お値段が高いフードですが、中々ボリューミーなのでまあ良しとしましょう。

 

卵が割れるようになったはづきのオムレツ(1,780円)

f:id:kei1224:20170517234404j:image

どれみのステーキと迷いましたが、友達がステーキを頼んだので私がはづきちゃんのパスタを。

見て分かる通りにカルボナーラの上にオムレツが乗っかっています。

味は至って普通の美味しいカルボナーラでした。

ただ、ボリュームが凄い。

女性にはキツイ量で確実に1人前以上あるため、頼む人は覚悟を決めた方がいいかと。

どうにか全て食べ切れましたが本命であった「ももこの御用達!苺のタルト」は諦めました。

流石に重いタルトは無理……

 

アクリルスタンドはももこちゃんをゲット!!

好き!

 

どれみの苺ババロア(780円)

f:id:kei1224:20170517235619j:image

コースターはももこ!

アクリルスタンドといいコースターといい、ももこの引きが良くて嬉しかったです。

 

写真だと分かりづらいかもしれませんが、デザートも中々の量。

しかもキャラクターによってはプリントクッキーが品切れのため乗っておらず、どれみはクッキー無しでした。

残念!

味はまあそこそこ普通。

ババロアは薄くてあまり苺の味はしませんでした。

コラボカフェですしそんなものですかね。

 

 

 

 

FGO×CCC コラボイベント 感想と攻略

今さらながらfgoとCCCコラボイベの感想と攻略を書いてみました。

 

*イベントのネタバレがあるため注意

 

感想

CCC好きかつ、間桐桜好きとしては最高のイベントでした。

桜が大好きなので、桜顔であるリップもメルトもBBも好きなんですよ。

いやもちろん、桜シリーズの顔だけでなく性格や中身も好きですよ?

リップのヤンデレで奥ゆかしくて穏やかな性格、リリスのド Sでクールなところも、 BBのお茶目で賑やかなとこも全部好きです!

CCCだと 3 人とも悲しい結末になってしまったため、 fgo で救われて感動しました。

ええ、もう心から喜びました!

 

リリス、メルト、 BB好きだー!!

 

出来れば早く桜も実装してくれーー!!!

秋の映画公開に合わせて何かくると fgo 運営さんには期待しています。

 

今回1番嬉しかったことは、 CCCコラボイベのシナリオに 3 人が搭乗登場するだけではなく、パッションリップとメルトリリス、 BB がサーヴァントとして追加されたこと。

当たり前のように聖杯を捧げましたが何か?( BBは育成終了次第捧げる予定)

まあ、メルトリリスは微笑んでくれませんでしたが……

大人しくフレンドの lv.100 スキルマ宝具 5 のメルトリリスを借りて満足します。

辛い……

 

 

 

攻略

攻略といってもたいそうなものではないので、本格的な攻略やきちんとした詳しいのを見たい人は専門的な fgo の攻略サイトを覗いて下

い。

では、簡単に攻略方法をまとめたいと思います。

 

・周回について

サクラメントを集めたり、 KP を集めたりと今回は周回が全てです。
しかもキアラ戦を楽に終わらせるためには KP を集めてクエストを攻略するしかない仕様。

また、 BB の宝具と最終再臨のためにはクエストを全て終わらせるしかありません。

BB はムーンキャンサーというアヴェンジャーに唯一弱点を突ける鯖なので出来れば素材は全て回収しておきたいところ。

しかも、アーツパの起点として大活躍します。

そしてこれが 1 番重要。

可愛い!

 

はい、それでは周回パーティについて説明しましょう。

1 回で AP40 の消費、敵がそこそこ強いため面倒くさいという二重苦。

ちまちまやっていては時間がかかりすぎて仕方ありません。

 

f:id:kei1224:20170516212832p:image

そこで私は、聖杯清姫+フレ孔明+聖杯パッションリップでひたすら周回しました。

ついでに、単体宝具持ちの控え鯖と交代できるように戦闘服がおすすめです。

3 ターン目に強い敵サーヴァントが登場するので 1 人は弱点を突ける鯖にしておくと楽だと思います。

礼装は何も考えずに NP チャージ系一択。

とにかくさっさと宝具を打ってちゃっちゃとバトルを終わらせましょう。

 

キアラ戦

KP で全てキアラパニッシャーの交換が終わっていることを大前提とします。

ついでに、全ての交換が終わるとコンティニュー可能になるパニッシャーが出現するそうです。

 

f:id:kei1224:20170516212852p:image 

おすすめ編成は、単体宝具持ち鯖(出来ればバスター宝具)+マーリン+マシュになります。

基本的に全体回避付与兼回復と NP 付与係であるマーリンと鉄壁マシュで単体宝具持ち鯖を介護する形です。

とにかくキアラの宝具はマーリンの回避で避けること!

どうしてもマーリンがいない場合は、星4のトリスタンか星3のダビデでも全体回避を付与出来ます。

 

私はというと、ジャンヌオルタ+マーリン(フレンド)++メディアリリィ+マシュで挑みました。

マシュの 1 つ前に回復鯖を入れるのもおすすめ。

マーリンとのメディアリリィの組み合わせは最強で、驚くことに体力が減らない。

まあ、クリティカルを受けてメディアリリィは沈みましたが……

回復鯖は、 zero イベで配布されたイリヤスフィールでもいけると思います。

忘れずに回復量を増やせる礼装を装備させておいて下さい。

f:id:kei1224:20170516213041p:image

 

 

BB 戦

サーヴァントとの連続選が続くためある程度戦力が整っていないと苦労すると思います。

最後の BB が出てくるまでは全体宝具で対処しましょう。

BB が出てきたらルーラー鯖でぼこすか殴り、宝具をブチ込んで下さい。

1 ゲージ体力はあまりありませんが、 2,3 本減らす必要があるのでかなり面倒くさいです。

さらに、途中でクリティカルで殴ってくるので、運が悪ければ 1 撃でこちらが沈む威力。

祈りましょう。

 

f:id:kei1224:20170516213125p:image

私の編成は、鉄拳聖裁・水着マルタ(ルーラー)+マーリン(フレンド)+アルジュナでいきました。

宝具 3 のアルジュナで雑魚を焼き払い、水着マルタで BB を殴るだけの簡単な作業。

無事倒せました。

 

 

【映画】『サバイバルファミリー』の感想・レビュー

f:id:kei1224:20170222203724j:image

先週公開した『サバイバルファミリー』という映画。

「電気が消える」という謳い文句に心惹かれ、本日観に行ってきました。

ということで、多少ネタバレ有りの感想を書いていきたいと思います。

 

 

サバイバルファミリーの基本内容

あらすじなど

【監督】矢口史靖

【出演】小日向文世深津絵里泉澤祐希葵わかな

 

東京に暮らす平凡な一家、鈴木家。さえないお父さん(小日向文世)天然なお母さん(深津絵里)、無口な息子(泉澤祐希スマホが全ての娘(葵わかな)。一緒にいるのがなんだかバラバラなありふれた家族。

そんな鈴木家にある朝突然、緊急事態発生!テレビや冷蔵庫、スマホにパソコンといった電化製品ばかりか、電車、自動車、ガス、水道、乾電池に至るまで電気を必要とするすべてのものが完全にストップ!ただの停電かと思っていたけど、どうもそうじゃない。次の日も、その次の日も、1週刊経っても電気は戻らない・・・。情報も断絶された中、突然訪れた超不自由生活。

そんな中、父が一世一代の大決断を下す。

≪東京から脱出する!≫

家族を待ち受けていたのは、減っていく食料、1本2500円まで高騰する水、慣れない野宿。高速道路は車ではなく徒歩で移動する人でいっぱい、トンネルは真っ暗すぎて一歩も進めない。しまいには食料確保のために必死で野ブタを追いかけることに・・・!?

一家は時にぶつかり合いながらも、必死で前へと進むが、さらなる困難が次々と襲い掛かる!!

果たして、サバイバル能力ゼロの平凡一家は電気が無くなった世界で生き延びることができるのか!?

今、鈴木家のサバイバルライフの幕があがる!!(公式サイトより)

 

 

感想

矢口監督ということで期待して観に行ったのですが、全体的に粗い作りで、これならレンタルで良かったかなと思いました。

おそらく、人を選ぶ映画だと思います。

コメディーと何となくのリアリティ、どちらも中途半端だったんですよね。

どちらかに寄せて作ればよかったのでは?

そこが残念。

 

後半、鹿児島についてからの展開が突然すぎてですね。

突然のSLと犬がなぁ。

発煙筒に水族館、かつらは「なるほど」と思いましたが。

鹿児島を目指す途中までは面白く、川を越える辺りまではまあ飽きずに観れました。

川、SLくらいから飽きてしまったことが問題。

 

最初はバラバラだった家族が段々と1つになっていく姿には感動しました。

映画冒頭の家の中のシーンと、全て解決した後の最後の家の中のシーンでは、家族の姿がまったく違います。 

威張るだけで何も出来ない父が、かつらを捨ててありのままの自分の姿になるのには、うるっときました。

過去の自分と決別したのでしょう。

電気があることで生活は豊か、でも家族間の関係は冷え切っている。

電気がなくなって生活のレベルは落ちたけれど、家族間の関係は暖かくなった。

皮肉なものです。

 

 

 

実際に東京で災害が起こったら……

実際に東京で震災が起こったら、というシチュエーションを「電気が消えた」という設定で上手くコミカルに描いた作品だと思います。

もし東京で地震が起こったらという作品だと『東京マグニチュード8.0』というアニメがあり、テーマがテーマだけに話が重く、人の死が描かれています。

その点、電気だとそこまで死が映らないので「電気が消えた」を題材に考えたのでしょうか。

サバイバルファミリーの中で出てきた死はお婆ちゃんと、犬(マンションに閉じめられた)、豚。

サバイバルファミリーがもし地震を題材にしていたらもっと多くの死が描かれていたのでは?

 

お店から食料、水、電池が消えた光景は、3.11を思い出してしまいました。

信号が消えた道路を人の群れが行き来する景色は、まさに3.11の時の東京と同じ。

母が学校まで迎えにきてくれて、一緒に家まで40分ほど歩いて帰ったことを思い出しました。

もしサバイバルファミリーみたいな状況に置かれたら、と考えると怖いです。 

 

「電気が消えた」だけで東京はパニックになってしまいます。

東京は、少しの雪、大量の雨だけでも交通が機能しなくなる都市です。

電気が消える以上の、東京直下型地震がもし起こったら……。

きっと映画以上のパニックなるに違いありません。

サバイバルファミリーは映画だからと、楽観視し出来る娯楽作品です。

もし現実に、と想像すると本当に恐ろしくなります。

 

サバイバルファミリーから学んだことは、正しい情報と自転車の大切さ。

車や電車、飛行機など、どんなにハイテクな物があっても結果最後に役立つのは、ただ漕ぐだけの自転車というのには笑いました。

情報は言わずもがな。